【参加レポート】Points of You「Hello Points ワークショップ」Explorer,L1
カードを使ったコーチング「Points of You」のワークショップ「Hello Points」を受講してきたので紹介します。
このワークショップを受講することによって、Points of You認定資格「Explorer」を取得することができます。
今まで日本では、「エバンジェリスト」「トレーナー」といった資格だったものが、世界で統一されて新しい認定となったのです。
そして今回は、認定資格を持っている人限定で、先行して新しい認定資格を取得するワークショップが開催されました。
世界中の誰もがPoints of Youについて、共通した体験をすることができる内容です。
以前のエバンジェリストやトレーナーの人からすると、ややクリエイティブさに欠ける気がしますが、どちらが良い悪いなんてことは決してありません。
新しいワークショップでも、ガッツリとPoints of Youの魅力を感じることができて、受講し終えた後の僕は、とにかくクタクタになってしまいました。
では早速、「Hello Points Workshop」についてお伝えしていきますね。
▼そもそもPoints of You って何?という方は、先にこの記事をどうぞ。
「Hello Points Workshop」とは
Points of Youの「Hello Points Workshop」は、2019年から新しく誕生した認定資格を取得するためのワークショップです。
今まで日本では、「エバンジェリスト」「トレーナー」といった資格がありましたが、これらは、日本限定の資格だったのです。これを世界で統一して、新たに4つの認定資格が誕生しました。
- ワークショップ名:Hello Points Workshop(L1)、資格名:Explorer
- ワークショップ名:Creative Practice Workshop(L2)、資格名:Prectitioner、参加レポート
- ワークショップ名:Tuning Point Program(L3)、資格名:Expert
- ワークショップ名:Top View Program(L4)、資格名:Master
L1(レベル1の略)を受講したら、次の、L2を受講できるという仕組みになっています。
今回僕が受けたのは、前の認定資格を取得していた人限定の「Hello Points Workshop」です。
今までの資格は、「Points of Youとは何か」といった座学的な内容が多かったのですが、新しい「Hello Points Workshop」では、座学的な部分がほとんどなくなりました。
ひたすらにPoints of Youを体験して、仲間とシェアするということを、6時間かけて行います。
どちらのワークショップが良い悪いなんてことはありませんが、今回のワークショップは、とても疲れました。
Points of Youのカードにのめり込みすぎたのと、人との会話がガッツリとあったからです。
これから参加を検討されている人は、体調を万全にして挑むことをお勧めします。
「Hello Points Workshop」の内容
自己紹介
「Hello Points Workshop」の最初は、みんなで円になっての自己紹介です。
いつものPoints of Youのワークショップでの自己紹介は、カードを使って自己紹介をするのですが、この日は、カードを使わない普通の自己紹介でした。
カードを使った自己紹介に慣れ過ぎていたので、どうやって自己紹介しようか悩んでしまいました。
ポージング
次に、Points of Youのカードに触れる前には必ず行う「ポージング」です。
おしゃれなレンタルスペース「teniteo lounge」が会場だったこともあり、いつもと違うポージングを行った気がします。
また、ファシリテーターのPoints of You Japan代表 市居 嗣之さんから、ポージングを行う意味について教えてもらえたのが大きな学びでした。
ポージングは、瞑想やマインドフルネスのようにリラックスするためのものだと思っていたのですが、本来は、自分自身と向き合うための時間とのこと。
そのため、流す音楽は落ち着くようなものではないし、音量も大きめに流すのだそう。
Zooming in
「Zooming in」というワークは、エンカウンターとして親しまれてきたものと似ています。
カードを手にとって、カードのことや得られた気づきなどを、ベアになって紹介します。
そして、カードを変え、ペアを変え、ワークを進めていきます。
My story
「My story」は、My Photo Albumとして親しまれていたものと似ています。
3,4人で一組になって、自分なりのお題を決め、パンクタムの中から関連する3枚のカードを選びます。
そして、みんなで話し合いながら想像を膨らませていきます。
レイアウトチャート
最後は、コーチングゲームに同封されているレイアウトチャートを使って、自分自身と向き合う時間です。
「気づき」というチャートを使って、20分間、内省します。
そしてまたペアを作って、それぞれ20分ずつ考えたことをシェアしました。
「Hello Points Workshop」の感想
「Hello Points Workshop」を終えたばかりの僕の第一声は、
めちゃくちゃ疲れた!!
でした。
普段は、コーチングを提供するばかりなので、久しぶりに受ける側となって疲れが大きかったです。
ただ、やっぱりPoints of Youは、非常に面白いです。
「Hello Points Workshop」では、対話する時間が非常に長かったので、参加者同士で絆が深まった気がします。
また、シェアによって、普段は口にしないようなことを発言していたり、フィードバックによって新たな気づきを得られたりと、素晴らしい発見がたくさんありました。
Points of Youは、誰でも簡単にコーチングを楽しめる最高のツールですので、もっとたくさんの人に活用してもらいたい気持ちでいっぱいです。
追記:
L2「Creative Practice Workshop」 の参加レポートを書きましたので、合わせて読んでいただけると嬉しいです。
L1「Hello Points Workshop」とは、比べ物にならないくらいにハードでエキサイティングでしたよ。